本物! 列車ホテル 『民宿 あずさ号』
= あずさ号に泊まる! 警笛が鳴る! =
「信州割SPECIAL」について
長野県、群馬県、埼玉県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県
期間~6月30日迄延長決定!!詳しくは☎0268-27-4130までお気軽に!
割引について…ワクチン3度接種OR陰性証明ご提示ご相談ください。
10,000円以上の宿泊代=5,000円割引、
10,000円以下の宿泊代=2,500円割引、クーポン2,000円もついてきます。
夢と出会いの民宿
宿泊料
民宿あずさ号宿泊料金表(2022年4月1日改定)
4月1日は駅長が26年前にJR長野支社に「夢に見たので、あずさ号をください。」とお願いに行った日です。僕は何も知らなかったのですが、その日 後に保証人になって戴く、竹下上田市長が当選して初登庁の日であり、また 市長と親友の原さんがJR長野支社長に着任された日だったのです。後から考えればそれだけでなく、幾つもの不思議な奇跡が重なった4月1日でした。そしてこの年の12月15日にあずさ号先頭車が民間では初めて我が家にやってくるのです。正にエイプリルフールそのものの一日でした。もう26年前の事ですが、その時は「子供たちに夢を」「みんなに夢を」で頭の中が一杯でした。6人の子供を抱え、定職もなくアルバイトに明け暮れ、阪神淡路大震災のボランティアに1年間毎月駆けつけるというハチャメチャな45歳でした。多くの人や家族の応援も得て、あずさ号がやって来て、26年が過ぎ「光陰矢の如し」夢の時間が過ぎました。何とか30周年に向かうパワーを得る為に僅かですが、値下げをして、更に皆さんに楽しんでもらいたいと「料金改定」をする事にしました。手数料のかかる「カード決済」は取り扱いを止めて、清算は「現金決済のみ」というご迷惑をおかけ致します。「子供たちに夢を」「皆さんに夢を」と夫婦だけで細々営む事業ですが、更に愛される「民宿のあずさ号」「夢ハウス」でありたいと願って決断致しました。僕にとっては正に奇跡の4月1日から改定させて戴きます。どうか事情ご賢察戴き、ご理解とご協力心よりお願い申し上げます。 拝
駅長&助役
電車で来られる方は、「上田駅・交番前」にお迎えに参ります。当店の車は白の「6666」のナンバーです。探して下さい。到着時間をお知らせ下さい。なお、無料駐車場は10台ほどのスペースがございます。ご利用下さい。
「あずさ号クハ183-1002号」
1泊2食付、自動ドア、車内放送付、警笛付
=料金はすべて税別です。= 2022年4月1日から
大人10,000円 小学生7,000円
幼児 5,000円 3歳児未満無料
❖平日のみ 宿泊 大人 4名様以上でで10%off
※下記の時、おひとり様 +1,000円づつプラスになります。
※ 「金・土・祭日前日」。
更に
※ 「夏休み」(7/16~8/31)、「年末年始」(12/26~1/5)、 「春休み」(3/21~3/31)、 「ゴールデンウイーク」(4/28~5/6)。
★貸切割増料金について (1日1客様につき)
お一人で宿泊 → +3,000円
お二人で宿泊 → +2,000円
お三人で宿泊 → +1,000円
4人目からはかかりません。
チェックイン16時、チェックアウト10時。
民宿は年中無休で営業しています。
観光(上田城・信濃国分寺)もお気楽にどうぞ!
上田電鉄別所線御乗車ご希望の方は、当日お早めに!
4月は上田城の千本桜、国際音楽村のスイセン、7月は信濃国分寺の蓮の花が見事。
☆宿泊の警笛は朝9時以降とさせていただきます。
カラオケは2,000円(1時間)、D51トッカンは1,000円、卓球は500円
◆ お持ち戴くもの ◆
当店は民宿の為、洗面具、バスタオル、寝間着(ジャージ等)、冬期はもう1枚暖かいもの!
(電車内は冷暖房付きです。)
ご利用お待ちしています。
夕食の「あずさ号釜飯」。天婦羅そして、手打ち十割そば! 釜飯も自慢の一品で
す。横川の釜飯よりおいしいかも・・・(助役が十割そば道場をしています。皆さんも挑戦して下さい。)自分で打ったおそばのお味は格別だと思います。
(天婦羅はその時期のものを選んでいます。)お食事は駅舎構内でお願いします。
「あずさ号ランチと運転席体験」合体!!(税別)
【午前の部】10時30分から12時まで 【午後の部】12時から13時30分まで
(お食事は体験後12時から) 【 要予約 】(お食事は体験前11時30分から)
おひとり様4,000円
(土・日・祭日又は春休み、G・W、夏休み、冬休み、年末年始)プラス1,000円
昼食基本メニューは当店特製「あずさ号釜めし・十割そば・コーヒー」
「手作りピザ・コーヒー」 どちらかお選びください。
運転席体験内容は「車内放送、チャイム、ブレーキハンドル操作」
「ドア開閉、方向幕、信号機・遮断機操作、前幕操作」 等
【貸切の料金】
一人で貸切の場合 +3,000円
二人で貸切の場合 +2,000円
三人で貸切の場合 +1,000円 4人からはかかりません。
(申し訳ありません。よろしくお願いします。)
※「午前の部」「午後の部」通してご利用されたい方はご相談ください。
お問い合わせ・ご予約は☎0268-27-4130
「運転席体験」のご案内
お食事後、お申し出ください。お一人の料金です。
駅長の指示で体験して戴きます。記念写真も!(各5分)
全部体験 2,000円(15分)
①コース ・・・1,000円
運転席&自動ドア体験
チャイム・ブレーキハンドル・ブザー・自動ドア体験
②コース ・・・1,000円
行先表示板&信号機体験
あずさ号行先表示板・近江鉄道行先表示板・信号機
③コース ・・・1,000円
信号機・遮断機動作&あずさ号前幕稼働動作
隠れた人気第1位です。「D51ポン菓子」「D51トッカン」お年よりは「懐かしいなあー」音の大きさに目が覚めます。おコメを膨張させ、爆発させて10倍にします。 その後蜜を絡めて、「おいしいおみやげ作り」です。面白いですよ。(1,000円)
★当店のお水には創生水を使用しています。飲み水もお風呂も安全・安心です。アトピーやアレルギーの方も、お風呂も安心してご利用戴けます。ですから、当店には洗剤がありません。お水の持ち帰りもどうぞ!
★到着時間に余裕がある時は駅長にご相談ください。

ご宿泊の皆さまへ
幸運がやってくる!あずさ号に泊まると、運がついてくる。そんなうれしい話を聞くようになりました。「結婚します。」「就職が決まりました。」その幸運を振り撒くのが「あずさちゃんのお仕事」のようです。そして
皆様の知恵とお力をお借りして、「夢の駅 あずさ号」充実させて参りたいと思います。
おじいちゃん・おばあちゃん含めてご家族や仲の良いお仲間お誘いあわせて、夢に出会いにお出かけください。お待ちしています。 ・・・駅長&助役
あずさ号に乗っている正夢を見てJRさんに「あずさ号を下さい」とお願いにいったのが、平成9年4月のことでした。考えられない奇跡が重なり、その年の12月15日「夢のあずさ号」が我が家にやって来たのです。私の夢がみんなの夢「民宿あずさ号」になりました。お泊まり戴いた皆さんに「良いことが起こりそう」と喜んで戴いています。これからはみなさんの夢もあずさ号に乗せて、一緒に走っていきたいと思います。全国の鉄道ファンの皆さんがこのあずさ号の駅で幸運な出会いに恵まれますように「あずさちゃん」と共に毎日祈っています。 令和4年4月現在
「空室状況」 http://www.yumehouse.co.jp/calendar/
ドア開閉・車内放送・ブレーキ音の他に方向幕・信号機・前方幕稼働もお楽しみいただけます。